おかやまの歴史的土木・近現代建築資産

    文字の大きさ

マーク歴史的土木・近現代建築資産一覧

地域から選ぶ

岡山県簡易地図

稲穂(いなほ)のまんぷ

年代:  地域:  分野: トンネル

見どころ

水不足に苦しんでいた稲穂村では、明治中期以降に大規模な灌漑工事を行いました。山瀬を集める集水溝と、集めた水を池に送るための隧道で、固い岩盤やもろい岩肌を削り、長さ約46mのトンネルは人力で掘り抜かれ、人夫役が延べ1万人にもなったため、まんぷ(万歩)と呼ばれるようになりました。
開削以来、今も長内(ながうち)川からポンプアップした水を通し、稲穂と周辺の水田7haを潤しています。
毎年、美作第一小学校の四年生が校外学習の一環として訪れ、先人たちの偉業を語り継いでいます。 出典:「まんぷ」案内板

トンネルが、延べ1万人の人夫によって掘られたため、まんぷ(万歩)と呼ばれるようになったんだよ。
 

ご案内

旧名称
文化財登録
建造年代
明治中期
所在地
美作市稲穂
近隣の観光地