おかやまの歴史的土木・近現代建築資産

    文字の大きさ

マーク歴史的土木・近現代建築資産一覧

同じ分類のスポット

年代
地域
分野

地域から選ぶ

岡山県簡易地図

JR山陽本線熊山駅跨線橋(こせんきょう)

年代:  地域:  分野:

見どころ

山陽鉄道は明治24年、神戸駅-笠岡駅間が開業しました。昭和15年には熊山駅が設置されています。本跨線橋は明治45年に瀬戸駅に建てられたものを、昭和35年に熊山駅に移したものです。
跨線橋の階段登り口の両脇に建つ、鋳鉄(ちゅうてつ)製の柱に「鉄道院 明治四十五年 横河橋梁製作所」の名が鋳込まれています。柱はすべて下部を角柱とし、その上に先細の円柱を載せた西洋古典様式で趣向を凝らしています。橋桁(はしげた)は柱の上に山形鋼を大型の鋲(びょう)で止め、柱の引張材になるような方向に斜材を配した左右対称の形状になっています。屋根はスレート葺き、腰壁は堅羽目板貼(たてはめいたばり)で、全体はオフホワイトのペンキで塗装されています。
熊山駅の跨線橋は保存状態がよく、当初の気品のある姿を保ち続けており、大変貴重な鉄道施設です。

出典:「あなたの街の近代化遺産ガイドブック」岡山県教育委員会

 

明治45年に瀬戸駅に建てられたものを、昭和35年に熊山駅に移したものだよ。
 

ご案内

旧名称
文化財登録
建造年代
明治45(1912)年
所在地
赤磐市千躰329-2
近隣の観光地